皆さん、こんばんは!
やまちゃんです☆
会社を退職して、お給料がなくなってから
まず始めたことは、移動費の節約。
電車に乗ると、乗り換えるたびに費用がかかる
それを解消するために思い付いたのが、
「チャリを買えばいいやん。」
それもロードバイクみたいな、カッコいいやつ買えばいいんちゃう?
・節約にもなるし、奥様にも伝えやすい。
・運動にもなるし、最高かもしれない!
めちゃくちゃいいアイデアが浮かんだと早速自転車屋さんへ。
すると自分のために用意されたようなカッコいい黒のクロスバイクが、、、
しかも導入したてのPay payで支払えるとのこと。自宅からも近いし!
そう感じて即購入した。
でも今日も南堀江まで自転車で向かったけど、
問題は「暑い」
今日も汗だくになりながら、現地に向かいました。
だからカバンの中には常に、変えの洋服を2枚~3枚。
ほんまにカバンが「重い」
結局のところ、8月中は暑すぎて1回しかチャリでは移動せず
電車で移動しました、、、(何のために購入したのやら 笑 )
何かお金の心配をしてしまうところが、仕事をしていない所以ではないかと、、、
バリバリ仕事をしている時には感じなかった感情を感じています。
明日は僕が感じている「お金」というものについて、書いてみたいと思います☆
お楽しみに☆