こんにちわ、やまゆうです。
昨日自分と向き合う時間を創るという話を書きました。
ぜひ皆さんにも一度間違ったビリーフ(価値観)が存在することに気付いてほしいです。
僕は仕事でも評価でもお金でも、頑張らないと貰う事が出来ないと信じていました(笑)
その理由は小さいころ、祖父からずっと言われていて忘れられない事があります。
「お金を稼ぐ事は本当に大変。汗水たらして、一生懸命働かないと貰えない。
本当に仕事をするって大変だよ。」
って教えてもらいました。
僕はその言葉を聴いて、子供ながらに
仕事ってそんなに大変なんだ!
って思っていました。
そうなんです、僕のビリーフはここからきていると感じています。
頑張らないと貰えない。
だから一生懸命頑張ってきました。
なんか人生を楽しむ事が悪い気がしてました。
仕事をして楽しんでお金をもらう!
これはヤバイ、もっと頑張らないと。
もっともっと相手に貢献しないとって思ってました。
でも最近人生を思いっきり楽しんでお金をもらっている人に出会います。
その時、初めて楽しんでお金をもらってもいいのか!
楽しいことを仕事にしていいのかとビリーフが書き換わりました。
僕は得意なことに目を向けるより苦手なことに目を向けて克服しようと必死でした。
しかし好きなことをやっている人は、得意なことをさらに磨きをかけていることに気付いたのです!
皆さんもご自身の苦手なこと、出来ないことばかりに目がいっていませんか?
僕のように人生を楽しむことに対して抵抗感を感じている人はいないでしょうか?
僕はめちゃくちゃ同じ気持ちを持っている人が多いと感じています!
先日も一生懸命働いてるのに、満たされていない人に出会いました。
話を聴きながら涙が出そうでした。
今、想う事は、
一度しかない人生、楽しんだものが勝ちです。
辛くするのも自分、楽しくするのも自分なんですよね⭐️
だったら楽しんだ方がいいじゃないかと理解したわけです。
この変化があってから、自分の心がワクワクすることを進んで選択するようになりました。
そうしたら、人生にハリが出て来ましたよ!
ぜひ皆さんもご自身のビリーフを一度見直してみてはいかがでしょうか?
自分がこれは当たり前、常識だと感じていることを疑ってみる!
それって本当にやらないといけないことなのか?
こんな自分中にある常識を疑ってみる時間を作ってみてください。
きっと気付きや、発見がありますよ。
お一人でやるのが難しいと感じる方は、ぜひ、お気軽に連絡を下さい!
サポートさせて頂きます⭐️