皆さん、こんばんは!
キッカリストのやまちゃんです。
今日は朝の4時から伊丹の仲間たちと
日の出を観に甲山に行ってきました☆
なぜ、日の出を観に行ったのかというと
僕が大好きな本屋さんの店長・こんぶさんが
毎日日の出を観て仕事を始めるという話を聴きました。
時間がある、今しかできない事をやろうと思って
早速仲間と一緒に朝の日の出を観に行って来ました。
ぜひ中継をご覧下さいね、めちゃくちゃ綺麗ですよ☆
こんぶ店長の話がとても面白かったし
皆さんの参考になると思ったので、ご紹介します。
そもそも、
どうして日の出を観てから仕事を始めるようになったのか?
もともとこんぶさん自身、かなりの夜行性だったようです。
本屋さんを経営しているので、夜の営業は当たり前。
12時まで営業していたようです。
営業が終わってから、自分が大好きな読書をする。
気が付いたら、日の出を観てから寝るという事も
かなりあったそうです。
「あれ~なんでだろう?」と湧いた疑問。
本当は眠いはずなのに、
・日の出を観ると元気なる!
・エネルギーが湧いてくる感覚がする!
こんな不思議な感覚があったそうです☆
そしてついに働き過ぎて大病をした時、
・今の生活を逆転させよう!
(夜型を朝型へ)
・人の背中を押すために本を紹介している自分が
身体を壊していては、説得力がない!
ということを決断。
単純に数字の事だけ考えれば
夜営業するのが当然。
なぜなら、
アダルト本や雑誌など、夜間売れることが
多かったからだそうです。
僕もこの類の本を買うなら、昼間ではなく
夜間を狙います。
何なら酔った勢いを借りて(笑)
夜の営業を止めるという事は
この夜の売り上げを捨てるという事。
決断に至るまでには相当な勇気が必要だったと思います。
こんぶ店長の言葉を借りるなら
「この類の本を売っていてもやりがいはない。
単なる数字を追い求めているだけ。
本屋のやりがいは、本を紹介して背中を押すこと。
やりがいに特化していこう!!」
と考えたそうです。
僕はこのこんぶさんの
「やりたい事に特化して生きる。
この潔さ!!」
本当にカッコいいと感じてます☆
ほんまに聴いていて、感動しました☆
ぜひ、中継の模様を聴いてほしいと思っています☆
Youtubeチャンネルにもあげているのと、
ブログのYoutubeチャンネルからも見ることができますよ☆
Live中継を観てくれて人からも
・日の出からエネルギーを貰った☆
・単純に綺麗☆
・元気もらえた☆
などなど嬉しい報告を貰ってます☆
ぜひぜひ、皆さんも早起きをして
日の出を観てから、仕事を始めませんか?
朝少し早く起きるだけで、心の余裕が変わりますよ。
ゆったりした気持ちで出勤しませんか?
今日も長文を読んで頂き、ありがとうございました☆
お店紹介
ブックランドフレンズ
http://www.honyakamo.com/shop/index.php
こんぶ店長☆☆☆
チャンネル登録頂けると嬉しいです☆
「キッカリスト・やまチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCNuTDBYs-dqHc9G0Al2_Vpw/featured?view_as=subscriber
やまちゃん・主催の講演会情報
9月29日日曜日
喜多川泰さんご講演:「スタートライン」
https://www.kokuchpro.com/…/f1856b5807a96df86f381c95f8cd48…/