皆さん、こんばんは。
アクティブニートのやまちゃんです。
早期退職の決断を下した、2月。
僕の心は喜びに満ち溢れていました。
これで僕は「自由」だ!!
何も僕を縛るものはない!!
そこでまず考えたのは、4月以降何をしよう??
尊敬する、北端先生にしつもんしてみました。
先生が会社員を辞めて、独立するまでの間
どんなことをしましたか?
北端先生いわく
「これから独立したら、休みが取れなくなる可能性がある。
だから海外旅行とかしておくといいよ!!
時間的に余裕がある時に、行った方がいい!!」
この一言で、僕のやる事は決まりました。(本当に単純な男です)
「海外旅行に行こう。
語学留学なんか面白そうだな~」
その時パッと閃いたのが、セブ島で語学スクールをしている
友人の所に行く!!というものでした。
早速友人に連絡を取ると、部屋に空きはある。
「個室か2人部屋、4人部屋があるけど、どうする?」
僕は迷わず
「4人部屋を選択!!」
旅での新しい出会いにすでにワクワクしていました☆
もちろん子どもたちの新学期が始まっている関係もあり
3人の子どもたちと妻は日本でお留守番。
ほんまに何て自由人なんだ。
おそらく退職を決めてから今までで
一番元気な時だったと思います☆
あとちなみに
・セブ島、2週間滞在。
・週末以外は、朝・昼・晩の食事つき。
・寝る場所もあり
・フィリピン人の先生がマンツーマンで6時間教えてくれる。
これで総額いくらだと思いますか?
もちろん、往復の交通費も含めてです。
50万?60万?
答えは
半分以下の15万前後でした。
「え~安い!!」
じゃないですか?
飛行機はLCCを使い、関空から往復
5万しませんでした。
直前に取ったので、むしろ高いぐらいだと言われましたよ(笑)
この留学と4人部屋という選択が、想像以上に楽しいドラマを
創ってくれるとは、この時は想像もしていませんでした☆
明日からはこのセブでの体験について書きたいと思います☆
本当に信じられないぐらい楽しく、密度の濃い留学になりました。
会社員をしている人でも、個人でされている方でも
なかなか2週間休みをとって、語学留学に行く人はいないはず。
きっと新しい発見があると思いますよ。
ちなみに僕が行っていた、セブ島の語学スクールは
「CROSS✖ROAD」という所です。
旅する仲間が集まる場所。
本当に素敵な所なので、ぜひ一度ホームページを見て下さい☆
あとセブについての知識は少しあります。
もし必要な人がいれば、聴いて下さいね!!
それでは今日も長文を読んでくれて、ありがとうございます。