CATEGORY

ライフワーク

日々感じていることを書いています。

なぜ人は「大好き」で始めたことが「嫌い」になるのか?を考えてみた

どうして大好きで始めた事が、嫌いになってしまうのか? こんな疑問を持った事がある人は、一人ではないはずだと思います。 私も大好きで始めた事が、いつの間にか嫌いになってしまうと言う事を経験しました。 そんな経験を通して人が「好き」が「嫌い」になる理由とその対処方法についてまとめました。 理由①期待に応えられない自分に対して自信をなくす 大好きで始めた習い事も、毎日毎日行くたびに、怒られたらどうでしょ […]

自分にとってどんな生活が豊かなのか?セブに行って考えさせられた。

皆さん、こんばんは。 キッカリストのやまちゃんです。 きっかけをつくりす人を短縮して キッカリストとなずけました。 というのは冗談で、以前教えて頂いてた 師匠が付けてくれたのでした。 当時はしっくり来ておらず 暫く、使っていなかったのですが 今頃になってしっくりくるという。 今日は 「フィリピンと日本の文化の違い」 について書きたいと思います。 これも他国に行かなかったら、全く気付かなった事です。 […]

非日常に出逢うと、自分の常識が変わる!セブ島に行って感じたこと。

皆さん、こんばんは! 今日はYoutubeの編集作業に追われているやまちゃんです。 せっかく鹿児島から来て頂いた、ゲストの方がいて インタビューしたものを一秒でも早くアップしたいと思って作業中です(笑) その合間を縫って、作業してます☆ 以前、Fcebookではシェアをしたことがあるのですが、 海外旅行に行くと、特に日本の素晴らしさに気付きます。 と同時に自分が日本の事をあまりにも知らない事にも気 […]

ニート・あるある第1弾「エネルギーの出すところがないと、イライラする!」

皆さん、こんにちは 最近エネルギーの出しどころがなく、困っているやまちゃんです。 今日は勝手にニートあるあると題して書いています(笑) エネルギシュに生きたいと望んでいるのに 有り余るエネルギーを発散する場所がないって辛い事なんですね。 ここ最近アクティブニートを辞めて、本当のニート生活をしていました。 その時感じたのは、 「エネルギーの出すところがないと、イライラする!」 って事なんです。 僕は […]

退職後に一番初めにやったこと、、、それはセブ島への留学でした☆

皆さん、こんばんは。 アクティブニートのやまちゃんです。 早期退職の決断を下した、2月。 僕の心は喜びに満ち溢れていました。 これで僕は「自由」だ!! 何も僕を縛るものはない!! そこでまず考えたのは、4月以降何をしよう?? 尊敬する、北端先生にしつもんしてみました。 先生が会社員を辞めて、独立するまでの間 どんなことをしましたか? 北端先生いわく 「これから独立したら、休みが取れなくなる可能性が […]

「答えは自分の中にある!!」企業買収で本当に起こった話⑤

皆さん、こんばんは。 アクティブニートのやまちゃんです。 今日のメッセージは 「答えは自分の中にある!!」ということです。 「早期退職制度」の提案を受けてから7日目の朝。 本当に自分がどうしたいのか? ずっと考えていました。 今考えたら、答えは決まっているけど、 「決断」出来ない。 あー何と情けない事か!! さらに「決断」を妨げたのは、同僚や周りからのアドバイス というか、声掛けでした。 同僚から […]

初開催藤代圭一さん講演「○○が大好きな子どもが勉強も好きになる」しつもんメンタルトレーニング in大阪

皆さん、おはようございます。 アクティブニートのやまちゃんです。 昨日は僕の尊敬している、藤代圭一さんの 「○○が大好きな子どもが勉強も好きになる」 しつもんメンタルトレーニング を開催しました☆ 本当にたくさんの至らない点があったと思いますが 無事に開催することが出来て良かった。 何よりも、参加してくれた人が本当に楽しそうにワークに取り組んでくれて その姿を見ているだけでめちゃくちゃ嬉しかったで […]

妻が教えてくれた「自分はどうしたいのか?」企業買収で本当に起こった話④

皆さん、おはようございます。 アクティブニートのやまちゃんです。 今日は早期退職を言われてから決断に至るまでの日々について書きたいと思います。 本当に悩んでいる時に、助けてくれたのは 「家族」特に「妻」でした。 東京から伊丹に帰る飛行機の中では、頭の中では物凄い葛藤が起こっていました。 「辞めるのか?」それとも「残るのか」 残ると手に入るものは、 「安心」「安定」「ネームブランド」「実績」 などな […]

お金の「出口」を意識していますか? 本田健さん「HappyMoney」の出版記念講演会で感じたこと。

皆さん、こんばんは! アクティブニートのやまちゃんです。 今回も本田健さん「HappyMoney」出版記念講演会の学びをシェアします☆ 皆さんは、お金の「出口」を意識していますか? 今回の健さんの講演会の中で、一番気になったワードです。 僕はサラリーマンの時も今も、お金の「入口」は意識したことがあったけど 「出口」を意識したことがなかったな~と改めて感じました。 というのも、お金はエネルギーであり […]

入社を迷う時があっても、退社で迷う時が出て来るなんて!! 企業買収で本当に起こった話 パート③

皆さん、おはようございます。 アクティブニートのやまちゃんです。 今日も引き続き、企業買収で本当に起こった話をお伝えします。 (以前のものはパート①https://wp.me/p8LE9D-f5 パート②https://wp.me/p8LE9D-fd) 面接官の方から言われたのは 本当に今後の予定、近い未来の話を聴かれても どうなるかはわからない。答えられない。 これから決まるので、お話し出来ない […]