人生の舵を他人に渡していないか?
僕が会社員をしている時に、一番初めにぶち当たった壁が
自分の人生の舵を他人(上司)に渡しているということでした。
当時僕が配属になっている部署の上司は
めちゃくちゃ営業ができる方で、最年少で課長になるような
凄腕の上司でした。
そんな上司の元で、僕は何をしていたかというと
ひたすら指示を待っていました。
〇〇さん、次はどうしたらいいですか?
これが口癖でした。
僕の素晴らしい所は、言われたことを忠実にやる。
やったらいいと言われることは、全部やりました。
その結果、売り上げもついてきて、
ますます、
「次はどうしたらいいですか?」
「次はどうしたらいいですか?」
のオンパレードになっていきました。
そんな時、上司から
「山田はどうしたいの?」
って聴かれたんです?
自分はどうしたいのか?
この問いはしばらく考えたことがないものでした。
むしろ、教えてもらう事が当たり前になっていたので
残念ながら、全く答えが思いつかず、、、
「〇〇だと思うのですが、合ってますか?」
と常に上司の顔色をみて、正解を探す毎日。
それでいいじゃないって言われたら安心するし
それって違うんじゃないと言わらたら、めっちゃ悩むし
まったく自分の意見はありませんでした。
こんな情けない自分が本当に嫌になりました。
ずっと他人の目を気にして、ビクビクして生きている。
他人が言われたことしかできない人間なって
ロボットと同じやなって思ったんです。
『自分の人生の舵を他人に渡している』
こんな言葉が心の中に浮かびました。
自分の人生のはずなのに、全部他人が決めている。
じゃ、上司が「死ね」って言ったら、「死ぬ」のか?
自分の人生はそんなに軽くて安いものなのか?
どうして僕は人に人生の舵を委ねているのか?
その答えは、
「楽だから!!」
でした。
そうなんです、人に任せるということは
自分で考えて答えを出すということを放棄している
ということなんだと気づきました。
この気づきから、少しずつ、自分で答えを創る練習をしました。
本当に笑っちゃいますが、小さいチャレンジからです。
・今日の昼ごはんは何を食べたい?
・今日の営業ではどんなツールを使う?
・まずは会議でわからないことを質問してみる
などなど小さい、チャレンジを続けていきました。
すると、ある変化が起きます。
それは、
「自分でやりたい」
と思う事が出てくるんです。
今までは何をやればいいですか?と聴いていた人が
自分から進んで、これがやりたいと言えるようになってきた。
理由は簡単で、
『自分で考えるようになったから!」
=「自分の人生の舵を自分に取り戻したから!」
です。
自分の人生の舵を他人から自分に戻すことは
すなわち
『自分で考えて、行動する』
ということ。
これは責任が伴い、大変なことのように思えるけど
実は一番大切なことです。
僕はご紹介したように、
全部人任せにしていた経験があります。
何をするにも、上司の顔色を伺い、
言う通りの仕事をする。
その結果、成果が出ても、一向に自分の実力になった気がしない。
自信がつかない。
それは、きっと、
自分の力でやった
という実感がなかったから。
自分で考えて、考えて、出した結論ではなく
相手に任せて、もらった事をやっただけだから。
これでは人生の充実感は得られないということを
身をもって体験しました。
今日あなたに伝えたいことは
『自分の人生の舵は人に預けてはいけない!』
という事です。
苦しくても、自分で考えて、自分なりの答えを出す。
それが合っているか?間違っているか?は問題ではなく
自分が決めた、選べたという実感が、
あなたのことを強くしてくれます⭐️
今、たくさんの人と話をしていて感じることは
答えを創れない人が多いと言うことです。
僕の顔に答えは書いてないのに、僕の顔をじっと見て
答えを待っている人がいます。
そんな人には、優しく
「僕の顔には答えは書いていませんよ」
とお話しします。
すると、相手も笑って、自分の中の答えを探します。
答えはわからないもOKだし、自分なりの答えでOKなんです。
この体験、経験を、ぜひ一緒に創りたい。
僕自身、答えが創れない時期があったから。
だから相手の答えをじっくり、待つことが出来ますし
答えを教えるようなことはしません。
自分が出したことが正解だと言うことを知っているからです。
だから今、他人の目が気になったり、人の期待に応えようとして
答えが創れなくなっている人をみると、お話ししたくて仕方ないです。
自分の答えが創れて、認められた時のあの喜びが忘れらないから。
人にどう思われても、自分の意見が言えた時の嬉しさは格別です。
こんな体験を一人でも多くの人に届けたいです。
だからお願いです。
そんな方が身近にいたら、僕のことやこのブログのことを
紹介してください。
自分のことがわからない。
認められなくて苦しんでいる人がいたら
ぜひ、お会いして話が聴きたいです。
きっと、僕と話すだけで、
・元気になれたり
・自分の強みが発見できたり
・自分のことを認められたり
しますよ。間違いなしです(^。^)
ご希望される方、
ぜひ、気になる方、ピンときた人は
お気軽にご連絡ください。
こちらのLINE公式からメッセージを送れます。
またプレゼント企画を実施中
『ヒーローインタビュー
〜あなたが主役の60分〜 』
を実施中。
先着10名で実施をしていて、残りなんと1名です!!
この人生は誰のためのもの?
自分のためのものでしょ。
だったら、自分を苦しめるのではなく
自分をご機嫌に保つことを考えよう!
ご機嫌に一番いい方法は
自分の話を人に聴いてもらうことです。
・モヤモヤしていること。
・不安や悩み。
・こんなことやりたい
などなど、もっている想いを聴いてもらうことで
自分の頭が整理されます。
整理されるとどうなるのか?
スッキリして、余白が生まれて、その余白の部分に
新しいことをいれることができます。
話すことは、どんなことでもOKです。
あなたのためのだけの極上の60分をお約束します✨
誰でも簡単に申し込んで頂けます。
申し込みはLINE公式に登録
コメントに「希望」
と記載頂けれが、申し込みフォームが出て来ます。
ぜひ、ぜひ、登録してみてくださいね。
あなたとお会いできることを楽しみにします。
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。