早起きは三文の徳
おはようございます、やまゆうです。 今日は朝5時から大都会をランニングしてきました。 本当に朝の5時ともなると人通りもなく、車の往来も少ないと思いきや そこは大都会朝の5時からでも忙しく働いている人たちがいました。 24時間営業のお店もたくさんあり、サラリーマン風の人や配送業者の方などが 牛丼を急いで食べていました。 そんな中、5時から走っている自分は何と優雅な時間を過ごしているのか。 昨日飲んだ […]
おはようございます、やまゆうです。 今日は朝5時から大都会をランニングしてきました。 本当に朝の5時ともなると人通りもなく、車の往来も少ないと思いきや そこは大都会朝の5時からでも忙しく働いている人たちがいました。 24時間営業のお店もたくさんあり、サラリーマン風の人や配送業者の方などが 牛丼を急いで食べていました。 そんな中、5時から走っている自分は何と優雅な時間を過ごしているのか。 昨日飲んだ […]
おはようございます、やまゆうです。 昨日は友人がセミコンのお疲れ様会を開いてくれました☆ 本当に持つべきものは応援し合える仲間やなと実感!! セミコンが始まってからずっとサポートしてもらっていたので、ほんまに嬉しかったです。 参加した人にしかわからない苦労話や途中で何度も話すテーマなどが変わった事など 今となってはあの苦労がとってもいい思い出です。 ここで学んだことを次にどう生かすか。 それが一番 […]
こんばんわ、やまゆうです。 昨日喜多川先生の本を読んで、早速実践してみたくなりました! 今、長男がサッカーをやっているのですが、プレーを観ていて歯がゆさを感じることが多々ありました。 実は去年の夏過ぎぐらいからほぼほぼ毎日朝6時半に起きてサッカーの練習をしています。 僕はサッカー素人なのでどんな練習をしたら上手くなるのかわからないのですが シュート練習や1対1の練習をしています。 これだけ毎日練習 […]
こんばんわ、やまゆうです。 今日はさくらの見えるカフェで読書をしていました。 もちろん、読んでいたの本は喜多川泰先生の「また、必ず会おう」と誰もが言ったを読んでいました。 本当に喜多川先生の本はどれも感動するのですが、今回の本は特に子育てについて大きな気付きを頂きました。 ぜひ子供がいる多くの人に読んで欲しい。 特に5日目が最高ですよ。 子供が才能を開会するために大切な事は 心から信頼してくれる誰 […]
おはようございます、やまゆうです。 今、密かにランニングを再開しました。 マラソンに出ていた時は、週に3~4回は10キロを走っていたものです。 やりたい事が増えたこともあって、最近かなりご無沙汰だったのですが、 運動不足解消と周りの人にランナーが増えてきたので、刺激を受けて再開しました。 ここで痛感したが、継続する事の重要性です! 止めるのは簡単だけど、続けるのがこんなに難しく大切なのかという事を […]
おはようございます、やまゆうです。 昨日は友人が主催しているラストジビエの会に参加して来ました☆ https://peraichi.com/landing_pages/view/gibier ほんまに美味しいし、素敵な仲間に出会えるし、最高の時間を過ごすことが出来ました。 出てきたワインも最高で、結構飲んだのですが、朝からスッキリ爽快で7キロ弱走ってきました!! この会に参加して感じたのが、時間を […]
おはようございます。 やまゆうです。 だいぶ長い間休憩していましたが、今日からブログを開始します。 今日は久々に朝、ランニングをしましたが、目に飛び込んできたのは めちゃくちゃ綺麗に咲いた桜の花でした。 実は僕の真ん中の娘の名前が「さくら」というのですが、この名前の由来が この満開の桜を見て、義理の母が「さくら」がいいんじゃないと言ってくれた一言でした。 そうなんです、娘が生まれた時に満開の桜が咲 […]
こんにちわ、やまゆうです。 昨日は人生初の出版記念講演会を開催しました。 なんとなんと参加頂いた人は、150名☆ 本当にありがとうございました。 僕の恩師である、才能心理学協会の北端康良先生が本を出版されるとことになり 真っ先に出版記念講演会をやりたいと手をあげました。 本当に講演会なんてやったことないし、人数も集まるのか? ほんまに当日まで不安と期待が入り混じる落ち着かいない日々でしたが たくさ […]
おはようございます、やまゆうです。 昨日話を聴いていて、新しい発見がありました。 それは、よく断捨離という言葉を聴きますが、一番大切な事は何かわかりますか? 僕は思い切って捨てる勇気のことだと思っていました。 でも実際に大事な事は、 「選ぶ力」なんですね。 昨日の話にもつながりますが、自分の心が躍るもの、好きなものがわかっていることがとても重要ですね。 実は選ぶことが出来ないから、物がドンドン増え […]
こんばんわ、やまゆうです。 昨日は地元伊丹で「新年会 in伊丹 ~また1年を迎えられたことに感謝して~」と題して イベントを実施しました。 今回も8名の方に参加頂き、楽しく和やかな会となりました。 (また写真を撮り忘れた) 初めはみんな緊張するのですが、美味しい食事と楽しい会話で、すぐに打ち解けていきます。 本当に不思議で、自己紹介の時に共通点があるとグッと距離が近づきますね。 まずは伊丹で実施し […]