才能=偏り!!あなたの偏りってなんですか?
才能発掘インタビューを始めて、改めて気づいたこと。
それは、、、、
才能=偏り
だということ。
今、お話を聴かせていただいている人の悩みで多いのは
・自分の才能がわからない。
・やりたいことがわからない。
というもの。
でもゆっくりその人の「人生の物語」を聴かせてもらうと
「才能の塊や✨」
ってことに気づきます。
目の前の方にとっては当たり前かもしれないけど
聴いている僕にとっては凄すぎることばかり。
例えば、
普段自宅でダラダラしていることを悪いと思っている女性
話を聴いてみると、
子どもたちは何でも自主的に取り組める✨
子どもたちに特に強制することはなし。
自由にのびのび育ってくれたらそれでOK。
子どもたちをコントロールしたいと言う気持ちは
全くないそうです。
それが出来たら、どんなに楽か!!
僕はそれが出来ないから、喉から手が出るほど欲しい才能。
もしも、この女性が僕みたいに
チャキチャキお母さんになったらどうなるのか?
想像してみてください(笑)
きっと、僕のように
ダラダラしている子どもをみると
イライラしてしまうはずです。
人の「才能」はそれぞれ違う。
それって「偏り」だと思うんです。
人って凸凹なんですよね。
この凸凹を何とか平らにしよう。
埋めようと、改善を試みる。
でも出来ない、やれない。
何で自分は普通になれないのか?
どうして自分はあの人みたいに
出来るようにならないのか?
でも、よくよく考えて欲しい。
普通になる=凸凹がなくなる。
こんな人って面白い?
こんな人になりたい?
凸凹がないって、まるでロボットみたいじゃない?
人は「偏り」があるから面白い。
人との違いこそが「才能」であり、
その人の「魅力」です。
僕は人生の物語を聴きながら、
人の偏りを見つけるのが得意です。
偏りを見つけるのが得意=才能を発見するのが得意
なんですよね。
今、才能発掘インタビューに参加してくれた人
みんなに新しい才能をプレゼントしています✨
今まで知っているようで、知らなかったもの。
当たり前すぎて、気づいていなかったことに気づいてもらう。
しつもんをして、
自分の中に持っている答えに気付く
この瞬間を感じるのが本当に嬉しく、幸せです。
今、確信しているのが
人は必ず自分の中に答えを持っている
ということ。
しつもんをして、どうしてそう思うの?
と聴いていくと、必ず自分の中の答えに気づきます。
ただただ話を聴いているだけで、
自分の中の答えに辿り着くってすごくないですか?
しかも自分自身の力で気づくんですよ!!
本当に人ってすごいなって思います。
最後にあなたに伝えたいこと
「あなたの才能=偏りはなんですか?
凸凹部分はなんでしょうか?」
人のマネをしたらダメなんです。
なぜなら、みんな「才能」が「偏り」が違うから。
人はいいものでも、悪いものでも
自分の持っているものを活かした時に
一番イキイキ輝くことができる。
自分から出てくるものが素晴らしいんです✨
だから僕がやっていることは
その人の持っている物を認めて、伸ばしていく。
そうすると、人は自信を持って伸びていくことが出来る。
あなたと一緒に
自分らしくイキイキ輝く道を創っていきましょう!!
見つけた人は、お気軽にご連絡ください。
お伺いできることを楽しみにしています。
【募集開始!】才能発掘インタビュー(無料)
現在無料の体験セッションを実施しています。
インタビューを通して、あなたの「才能」を発掘します✨
そのあと、ご興味ある人は、「ストレングスファインダー」
を実施してみてくださいね。
終わったら、再度僕と紐解きのセッションをしましょう✨
体験の申し込みはこちら
誰でも簡単に申し込んで頂けます。
申し込みはLINE公式に登録
メニューの才能発掘インタビューをタップしてください✨
申し込みフォームが出て来ます。
たくさんの方の人生をインタビューしたいです!
だから遠慮なく、お気軽にメッセージ・コメントください。
時間を取ってくれたら、後悔はさせませんよ(^。^)
自分にしつもんするのが苦手な人
僕が今やっている
人生の宝探し大作戦〜さあ、しつもんからはじめよう〜
という秘密のグループがあります。
ぜひ、こちらにご参加ください。
やっていることはシンプルで
定期的に僕がLIVE配信の中で、
極上の質問を提供しています⭐️
あなたは極上のしつもんに答えるだけで
自分と向き合う時間が取れます。
めっちゃくちゃ面白いと評判なので、
ぜひ一度覗いてみてくださいね⭐️
👇参加は下記をクリック👇
Fecebookグールプ
人生の宝探し大作戦
〜さあ、しつもんからはじめよう〜
ぜひあなたとお会い出来ることを楽しみにしています。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。